サツキの右上を見てみると 『トトロ』に数秒出てくる「謎生物」気付いてた? 公式の説明を見ると(マグミクス)

サツキの右上を見てみると 『トトロ』に数秒出てくる「謎生物」気付いてた? 公式の説明を見ると(マグミクス)
 宮崎駿監督によるスタジオジブリの名作『となりのトトロ』は大中小の「トトロ」たちや、「ススワタリ(まっくろくろすけ)」、「ネコバス」など不思議な生物が出てきますが、舞台は1950年代の日本の農村で、
元レスリング日本代表であり、数々の輝かしい功績を持つ吉田沙保里さんが、8月27日に自身のInstagramにて「ギネス世界記録ICON(アイコン)」認定証を受け取ったことを喜びとともに報告しました。
吉田さんは、「まさか人生で6つものギネス世界記録を達成し、さらにICON認定証までいただけるなんて」と、恐縮しながらも感激の思いを綴りました。写真には、大きく「ICON CERTIFICATE」と記された認定証を手に、輝く笑顔を見せる吉田さんの姿が映し出されています。
吉田沙保里さんのギネス認定証
ギネスワールドレコーズ日本法人の発表によれば、「ギネス世界記録ICON」とは、その分野の枠を超えて世界中に刺激を与え、記録を樹立した人物を称える栄誉であると説明されています。
吉田さんは、「これまで多くの皆さんの応援が力となり、目の前の目標を一つ一つ着実にクリアした結果が記録として形になった」と振り返り、感謝の言葉を述べました。さらに、「今後も新たな世界記録に挑戦する機会があれば、積極的に挑戦していきたい」と意欲を語っています。
レスリングの世界タイトル最多優勝回数(個人)16回を筆頭に、合計4つのレスリング関連記録を保持。加えて、テレビ番組出演時には「1分間で座って風船を割った最多数:123個」など2つの異色の記録も獲得し、計6つのギネス世界記録の保持者として名を馳せています。
別の動画では、6枚のギネス世界記録認定証とともに今回新たに手にしたICON認定証を誇らしげに掲げる吉田さんが登場。「ICON認定証、いただきましたー、ワールドだよー」と笑顔でファンに手を振り、親しみやすい魅力を感じさせました。
この投稿に対しては、「おめでとうございます!」「さすが超人!」「本当にすごい!!」「ギネス6つ持ちはヤバすぎる」と多くの祝福と称賛のコメントが寄せられています。